| |
|
|
| |
創業以来、弊社はプロジェクトリーダーシステムにより、 |
|
| |
円滑な進行・実現、クライアントの大きな安心感・満足感、さらに強固な信頼関係の構築を |
|
| |
大きな方針としてきました。 |
|
| |
また、これまでの設計活動で培った経験豊富な人財と、若きチャレンジ精神溢れる人財の融合により、 |
|
| |
多様化する環境問題や刻々と変化する設計条件にも柔軟に対応し、 |
|
| |
高い品質の建物を実現できるよう、 さらに新化した設計を目指します。 |
|
| |
|
|
| |
| |
| ●商業施設 |
| 立地条件や社会や時代の変化に左右されやすい商業施設ですが、 |
| 都心立地の商業施設から、再開発地区や郊外型の店舗など、 |
| 周辺環境の特性に合わせた施設デザインを実現します。 |
| 耐震性能や環境性能なども充分に考慮し、 |
| 様々なクライアントのニーズに合った、高品質で |
| 付加価値の高い施設計画を心がけています。 |
| |
| ●物流・生産施設 |
| 機能性を最優先し、省エネ・環境対策技術を導入したうえ、 |
| 働く人の安全・安心を確保し、生産性・流通性・作業効率の |
| 向上が図れる環境を創ります。 |
|
|
 |
| |
 |
 |
|
 |
|
| |
|
|
| ● 福祉施設 |
| 福祉施設において、施設設計にさまざまな工夫をすることも、安全を守るひとつの手段です。 |
| 「ユニバーサルデザイン」をモットーに、利用者の皆様・職員の皆様の双方が利用しやすく、 |
| 利用していて気持ちのいい施設づくりを行います。 |
| また近年は、特に医療・福祉を取り巻く環境の変化が激しいため、将来の環境の変化を予測し、 |
| それらを踏まえた施設計画を心がけています。 |
 |
|
|